2023年3月5日(日)に「社会好き応援企画~戦国の城~」を開催しました。
第1部はオンライン(Zoom)、第2部は、埼玉県吉見町にある『武蔵松山城』を実際に城攻め!2部構成で開催しました。
第1部では、戦国関東三国志の舞台!武田、上杉、北条が争奪戦を繰り広げるも武力では落城できなかった『戦う城』を60組、124名で学びました。
第2部は、午前中の授業を活かし、実際に城攻め、崖と川に守られてる側からはとても侵入できず。断念し裏側へ、いざ!本丸目指して進みますが、深い堀や土塁、何とか前進するも馬出から背後をつかれれてしまいます。巧妙な造りに完敗です。とても本丸までは辿り着けないと17世帯の参加者の皆さまに体感していただきました。武蔵松山城は、城跡です。知らずに足を踏み入れても普通の山で、起伏の激しいハイキングコースです。
第1部でお城の仕組みを学んだからこそ理解を深めることができました。
「知ること、学ぶことではじめて見える世界がある!」と気づきを大切にする社会好きらしい体験ができました。
城攻めの後は、吉見百穴も見学、無数の横穴墓はとても不思議な光景です。ヒカリゴケもみることができました。
天気に恵まれ、梅の花は満開、スギ花粉を目の当たりしましたが、カマキリの卵を発見したり、モグラの穴があったりと自然も体感できました。ウグイスの鳴き声の中、春を感じる1日となりました。
2023年度の社会好き応援企画は予定が決まり次第、HPでお知らせいたします!